概要
伊勢改二関連の任務についてまとめ。
※第二期に対応できていない記事です。3-5は仕様変更されていませんのでそのまま使えますが、4-5や6-4の編成は参考になりません。
任務一覧
戦闘航空母艦一番艦、演習始め!
任務内容
伊勢改二を旗艦、駆逐艦2隻以上を編成して同日中に演習3回勝利。
報酬
ボーキサイト500と以下から選択
- 彗星2、瑞雲2、二式艦上偵察機1のいずれか
- 22号水上電探2、12cm30連装噴進砲2、新型砲熕兵装資材2のいずれか
クリア後
単発任務に以下が出現
- 戦闘航空母艦、出撃せよ!
- 「伊勢改二」、的起動部隊を迎撃せよ!
- 航空戦艦用強化型新主砲の研究
戦闘航空母艦、出撃せよ!
任務内容
旗艦伊勢改二で北方AL海域戦闘哨戒(3-5)、カレー洋リランカ島沖(4-5)、ビーコック島沖(6-4)で1回ずつS勝利。
報酬
燃料1000、鋼材634、ボーキ634と以下から選択
- 熟練搭乗員1、新型航空兵装資材1、改修資材4
- 瑞雲(六三四空)1、彗星ニニ型(六三四空)1、新型砲熕兵装資材2
新型航空兵装資材、彗星ニニ型(六三四空)を選択。
彗星ニニ型(六三四空)の性能はこちらの記事で。
3-5編成
いつもの空母3、重巡3の空母1隻を伊勢改二に変更。ほっぽちゃんマスでSをとることも考えて重巡は三式弾装備。摩耶がFuMOになってますがここは対空電探に。
クリア後のほっぽちゃんでは優勢止まりです。
4-5編成
編成は3-5と同じですが装備を変更。伊勢改二は砲戦仕様に。武蔵改二と同じく徹鋼弾、三式弾を両方積めるのがいいですね。瑞雲系を積んでおけば、潜水艦マスでの強制敗北も避けられます。
ボスでは航空優勢止まりになりますが、カットインを優先しています。
6-4編成
普段は大和型を使っているところを伊勢改二に変更。ボス夜戦時に大淀、熊野、ベルが生き残っていればどうにかなる感じです。
メガネはT字不利でもベルが一撃で割ってくれました。
伊勢改二に彩雲を積むか悩みましたが火力優先で積まず。クリア時はT字不利でしたが火力で押し切れましたので結果的に良い選択だったかと思います。
基地航空隊
熟練剥げてますがこんな編成で。
クリア後
出現任務無し。
「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!
内容
伊勢改二旗艦、駆逐2隻を含んだ編成で6-5S勝利を3回で達成。
報酬
燃料634、鋼材1000と以下から選択
九六式艦戦3、九九式艦爆3、零式艦戦21型2
紫電改二2、勲章、戦闘詳報
零式艦戦21型2と戦闘詳報を選択しました。
編成
伊勢改二を旗艦、以下の構成でボス手前の空襲、ボス共に航空優勢です。火力が欲しいので伊勢改二はカットインと航空補助、空母2隻はカットインをしつつ制空を上げる、航巡にも強風を入れて制空補助。
基地航空隊
クリア後
単発任務に「精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成」出現
航空戦艦用強化型新主砲の研究
任務内容
伊勢改二を秘書官にして、以下の条件を全て達成。
- 「試作41cm三連装砲★10」搭載
- 41cm連装砲3つ廃棄
- 22号水上電探2を廃棄
- 開発資材40、高速建造材50、新型砲熕兵装資材2を所持しておく
・・・無理です。1番目が。
試作41cm三連装砲の改修
41cm連装砲が24必要。41cm連装砲の入手は以下の何れかです。
- 陸奥、長門の初期装備と改造後の初期装備
- 砲レシピでの入手(戦艦秘書、10/201/200/10等)
報酬
弾薬200、41cm三連装砲改二。
41cm三連装砲改二の性能
火力+23、対空+6、命中+5、射程長
精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成
任務内容
伊勢改二第三装備スロットに「彗星二二型(六三四空)」搭載し、以下の条件を全て達成
- ボーキサイトを3000、熟練搭乗員1、開発資材30、新型航空兵装資材を所持している
- 九九艦爆を三機廃棄
- 彗星三機廃棄
報酬
弾薬634、彗星二二型六三四/熟練
コメント