2022年冬イベント 【発令!「捷三号作戦警戒」】E5-3 アトランタ掘り

艦これタイトル 2022冬
この記事は約3分で読めます。

概要

2022年冬イベント 【発令!「捷三号作戦警戒」】E5-3 アトランタ掘り(全海域クリア後)のメモ

甲作戦です。

報酬、特効艦情報

こちらにまとめています。

アトランタ掘り

今回のイベントではクリア後はお札による出撃制限を受けなくなりますので、全力を出して掘りが可能。
アトランタとアイオワ(砲)どちらを掘るか迷いましたが、アトランタのほうが代替が効かないと考えてアトランタを堀に行きました。

Xマス(ボス3)

第一艦隊

所持している対地装備との兼ね合いでこんな形に。
ボスでネルソンタッチ使用。
ネルソンタッチがPTに吸われても一発で落として、その後集積を狙いやすくなるようにタッチ組に見張り員、長門にはPT特効のある武装大発を装備しました。

基地と合わせて優勢おおむね取れていましたが、熟練度次第でボスでの航空優勢が取れなくなることがあります。
が、集積地を落とせさえすれば概ねS勝利がとれるので、そこは目をつぶっていました(対策できなかったともいう)

AB艇があれば信州丸を使うところでしたが、所持していないため夕張を使いつつ、電探を1個もってもらいました。

第二艦隊

カットイン発動率を高めようと探照灯装備。
最後に集積が残っているときに落とせるよう、と思って最上を6番目にして対地装備を積みました。
が、狙い通り残った集積を攻撃はしてくれるのですが、火力が足りなくて落としきれず。
対地装備の改修不足ですね。これは次回以降の課題。

基地航空隊

第一航空隊はX(ボス)マス、第二航空隊はWマス、第三航空隊はUマス。

掘りの記録

周回数結果ドロップ・備考
1S勝利那珂
2S勝利涼月
3C撤退時雨大破
4S勝利霧島
5A勝利多摩
6W撤退夕張大破 夜戦してS勝利 朧
7W撤退夕張大破 夜戦してS勝利 朧(6戦目のコピーミスではない)
8C撤退秋津洲大破
9S勝利由良
10A勝利千歳
11A勝利羽黒
12C撤退秋津洲大破
13U撤退ベールヌイ大破
14S勝利加賀
15A勝利由良
16S勝利由良
17S勝利龍驤
18C撤退秋津洲大破
19S勝利翔鶴
20A勝利
21A勝利金剛
22S勝利扶桑
23S勝利神通
24W撤退伊勢撤退 夜戦してS勝利時雨
25S勝利榛名
26W撤退WマスS勝利で矢矧
27S勝利那智
28A勝利大井
29S勝利羽黒
30S勝利羽黒
31A勝利グラーフツェッペリン
32W撤退ベールヌイ大破 夜戦なし
33S勝利霧島
34W撤退秋津島大破
35S勝利扶桑
36S勝利迅鯨
37S勝利飛鷹
38A勝利ドロップ見逃し、アトランタではない。
39S勝利川内
40S勝利扶桑
41S勝利龍驤
42R1撤退秋津洲大破
43A勝利榛名 (開発で赤城を旗艦にしたまま出撃)
44A勝利榛名
45W撤退秋津洲大破
46A勝利グラーフツェッペリン
47A勝利鬼怒
48A勝利日向
49S勝利赤城
50A勝利初春
51S勝利隼鷹
52C撤退秋津洲大破
53S勝利妙高

まとめ

できれば出るまで頑張りたかったのですが、燃料が10万を切って次イベントへの備蓄が不安なのでここまでで。結局出ませんでしたがそれなりにレアな艦は出たので満足ではあります。

コメント