2022年春イベント 【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】E5

艦これタイトル 2022春
この記事は約8分で読めます。

概要

2022年冬イベント 【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】 E5攻略時のメモ

甲作戦で開始→E5-4ボスお倒しきれず乙に変更。

海域マップ

初期状態

ギミック1クリア後

第一ボス(G)マス出現。

ゲージ1クリア後

スタート地点追加とその先のマス出現。

ギミック2クリア後

O(輸送ボス)マス出現

ゲージ2(輸送)クリア後

マップ→中央にスタート地点、中央右寄りにマスが出現、基地が移動。
第三ボスが生えてきます。

ゲージ3クリア後

Zマス出現と、そこに至るルートが生えます。

ギミック1

佐世保配備艦隊札

  • B3マス(敵通常艦隊)でS勝利を2回取得
  • D1マス(空襲)に1回到達
  • D2マス(戦闘無し)に1回到達

B3、D1、D2

編成

照月は演習あがったばかりのサブ艦、他メイン艦。

空襲は輪形陣、B3マスは単縦陣、他警戒陣。

基地航空隊

B3マスの時はB3マスに集中、それ以外は待機。

ゲージ1

M(ボス1)マス 削り

編成

ギミック1の艦のまま、装備と順番を入れ替え。
Jマス(ボス前)で優勢をとられることがあります。

空襲輪形陣、ボス単縦陣、他警戒陣。

基地航空隊

第一、第三をボスに、第二は防空。
最終編成になると軽空母が追加されるため、その際に本隊とあわせ制空を撮れるように陸戦を1機配置。

B-25は小型艦に対するほど強くなる補正があるらしいので使ってみましたが、確かによく刺さった気がします。

ボス(G)マス

編成

ギミック1のままカットイン艦を増やしました。
基地での制空削りと併せ、照月が対空カットインしてくれれば、ボスの艦載機は毎回枯らせていました。
カットイン発動率、火力は不安あり。

基地航空隊

第一、第三をボスに集中。

クリア時

削り中、リベの火力と運だとトドメ刺すのが厳しいので、最後にとどめを刺し損ねたらもう少し火力のある駆逐艦を、などと思っていましたが、最終戦で運良くT字有利を引いて、Hornetがカットインで300ダメージをたたき出し昼で勝利。

ギミック2

ボスマスを出現させるためのギミック。

連合救援艦隊札

  • Kマス2回S勝利を取得

機動部隊別働隊

Q(空襲)マスで優勢以上を1回取得

基地航空隊

基地防空で優勢以上を2回取得

Kマス

第一艦隊

対潜は第一、空襲は第三、他第四。

第二艦隊

山風が装備1枠開いていたりしましたがクリア時このまま出撃していました。

基地航空隊

第一をI1マス、第三をI2マスに。
Kマスは強い編成ではないので基地を送りませんでした。

余談

最初の出撃では千歳でなくガンビアベイmk2を低速と気づかず入れていて、経路が相当な遠回りに。
基地を2部隊向かわせていたおかげでS勝利は取れましたが、よく見よう・・・。

ファイナルレターになってる経路。

ゲージ2(輸送)

Pマス

第一艦隊

A勝利時のTP123。

なぜか水戦装備の三隈っちがNマスの空母でやけに高いダメージを出してくれる。
(シミュったら想定されているダメージでしたが理論上の最大ダメージを出していました)

第二艦隊

対潜は第一、空襲は第三、他第四。

基地航空隊

第一はLマス、第三はP(ボス)マス。
なおわがちん(わが鎮守府)には東海は3機しかありません(報酬で東海、三四型の選択があったとき三四型を選んだため)

Nマスが大分強いので、防空を捨ててNマスに一部隊送るべきなのかもしれませんが、資源ノーガードはなるべくしたくないのでNマスは運を天に任せることにしました。

余談

ギミック2でガンビアベイが低速と気がつかず出撃してよく見ましょう、などと言っておいて、ここでもまたコマちゃんが低速であることを失念して遠回りしました。札をつけてしまったので高速化して無理矢理使いました。
さらに航空隊をOマスに送ってしまい、めでたく輸送失敗。疲れてるね・・・。

↓遠回りした後(D→L1→L2→N→O→P)

ゲージ3

Vマス

第一艦隊

ボスマスでネルソンタッチ。
天霧さんが丁にしたばかりで近代化改修されていませんが、火力上は特に問題は感じませんでした。
第二艦隊の対地装備まで手が届いていないため、昼で終わらせるつもりの編成です。

一度間違えてボスで陣形を第四にしてしまったとき以外は落とし損ねることはありませんでした。

第二艦隊

第一艦隊の対地装備でせいいっぱいなので最上さんは半端装備。
他の艦は道中対潜と対空対策。

基地航空隊

第一、第三をボスに、第二をV1マスに。

クリア

空襲で何度か事故がありましたが、割とさくっと終わりました。
一番難易度が高かったのはボスの陣形に第二を選択すること、3回ほど第四にしてしまいました(内1回はS勝利を取れましたが2回はボス撃沈できず)

↓SS取り損ね。

ゲージ4

Z(ボス)マス 削り

道中支援/決戦支援は無し。
最初は道中支援を出しましたが、初戦潜水艦マスでの事故が多く、支援艦隊のキラ付けがみるみるはがれていくので削り中は運を天に任せることにしました。

第一艦隊

同航戦で大和、武蔵が火力キャップになるあたりを目安として装備つけています。
優勢とれたりとれなかったり。
伊勢改二を艦戦キャリアーにすれば優勢がとれますが、道中突破率が明確に下がるので伊勢にも手法を2つ装備させる形にしました。

この形で削り中にとれたS勝利は2回(1回目の友軍後)でした。

対潜第一、空襲第三、道中艦隊戦第二、ボス第四。

第二艦隊

同じく同航戦での火力キャップを目安に全員カットイン。

基地航空隊

劣勢×6がギリギリとれる感じで編成。紫電改(三四三空)戦闘701は編成した隊に特効が付与されるとのことなので編成していますが、あまり第三航空隊が仕事をしてくれたことはありませんでした(熟練度の問題?)

ゲージ4装甲破壊ギミック

ゲージ破壊可能な状態までボスのゲージを削った後、以下のギミックをこなす。

第二艦隊札

  • V(第三ゲージボス)マスでA勝利以上を1回取得

佐世保配備艦隊札

  • G(第一ボス)マスでS勝利?を1回取得
  • B(空襲)マスで優勢以上を1回取得
  • B3マスでS勝利を1回取得
  • A3(空襲)マスで優勢以上を1回取得

基地航空隊

  • 基地防空で優勢を2回取得

V(第三ゲージボス)マス

第一艦隊

第二艦隊

対潜第一、空襲第三、他すべて第四。

基地航空隊

V(第三ゲージボス)マスに第一を集中、第二を1回。
V1マスに第二を1回、第三を集中。

G(第一ゲージボス)マス

編成

攻略時に火力不足だったので、当時の編成よりもカットインを増やして対潜を減らしています。

Gマス単縦陣、他すべて警戒陣。

基地航空隊

防空はせず、すべて攻撃隊に回しています。
第一、第二をボスに、第三はEマスに。

A3(空襲)マス、B(空襲)マス、B3(通常艦隊)マス

先にBマス側(マップ下)をクリアし、A3マスに向かう際基地を変更して防空1回を同時にやりました。

編成

空襲マスで優勢を撮るために艦戦ガン積みです。
B3マスのS勝利は基地を全部隊向かわせて取得。

B3単縦陣、他すべて警戒陣。

基地航空隊

3部隊ともB3マスに集中。
A3マスに向かう時は次の「基地防空」の編成に変更しています。

基地防空

編成

潜水艦単艦でAマス側、A3マスまで進みます。
なんとなくダメコン積みましたが、A3マスの次のCマスが通常艦隊でダメコン消費してしまうので、積まないで行った方が良いです。
(修理要因積むつもりが間違えて女神を積み、しかもCマスが潜水艦と勘違いしていて消費してしまいました)

基地航空隊

ゲージ4最終形態

最初甲で頑張っていましたが、燃料が80,000を切ってしまったこと、終了時間が迫っていることから乙に落としました。以下の記載は甲作戦。乙作戦共通です。

編成

道中での事故が余りにも多いため、対潜以外での事故を防ぐため道中優勢をとる、ボスでT字不利が出ると勝ち目が無くなるので彩雲でそれを防ぐ、というのがコンセプトです。

第一艦隊

コンセプトを達成した上で矢矧のスロットが一つ余ったのでそこにソナーを積んで対潜マスでの自己を少しでも減らそうとしました。
できれば伊勢は連撃を維持したかったのですが、艦戦を減らしたり、伊勢のCorsair→瑞雲系、矢矧のソナーを水戦、と変更してもボス手前で優勢がとれなくなってしまうため、仕方なくこういう形となりました。

第二艦隊

矢矧にソナー積んで先制対潜しています。
主砲を積んであげればボスでの同抗戦以上がとれればボスに対してカットインダメージが上限に達しますが、どのみち矢矧カットインが刺さるだけでは勝てない状態だったので、ソナーを優先しました。
攻略サイトさんとかツイッターにあがってくる編成では朝霜が使われていますが、私は他のマップで使用してしまっていたため、初霜を使っています。
(朝霜が使える状態なら最上を朝霜にして主魚電見カットインしたかった)

道中支援

決戦支援

基地航空隊

画像では熟練ついていませんが、全部熟練つけていってました。
特に甲作戦では第三航空隊は熟練MAXにしても劣勢取得率7~9割程度なので、画像の状態で投げると壊滅して無意味になること多し。

まとめ

最後は霞さんのカットイン

ギリギリまで粘りましたが結局乙に落とすこととなりました。
敗因は

  • 自分なりの最適編成を見つけるのに時間と資源を使いすぎたこと。
  • 普段の任務を放置しすぎて必要な装備がなかったこと。

ですね。特に最初の内は爆装一式戦が一つしかない、B-25の強さに気づいていない、というのが祟ってボスの護衛艦隊を基地でほとんど落とせておらず、その状態で何度も出撃して時間と資源を大分浪費しました。

次回のイベントまでにはまた資源をためつつ任務をこなし装備も強化して、リベンジしたいところです。

(なおネジの残数)

コメント