情報元動画
動画URL
ゲストはコロナウィルス対策で、リモートでの参加。
司会川西氏、田邊P、ファミ通Appから佐治氏。
ベルセルクとは?
原作と関連メディアの説明
割愛。
DCのゲームにも触れてほしかった(私情)
コラボに至った経緯
ベルセルクは要約すると神を殴りに行く話(経緯は割愛)で、女神転生と相性が良いと考えた。
公開済みのPVの紹介
コラボPVはこちらのコラボイベント特設サイトから。
コラボイベント紹介
キービジュアルはイベントの舞台+秋葉原。
イベントの舞台は秋葉原では無い。
コラボキャラクター紹介
髑髏の騎士、ガッツ、シールケ、モズグスが参加する。
今回はTVアニメ版とのコラボであり、TVアニメは復讐編が舞台となっているため、そこからの参加となる。
細かいことですが、「今回は」という言い方をしているのでもしかしたら第二回もあるのかもしれません(妄想ですが)。
モズグスはスタッフに信者がいて強い押しがあった。また見た目が悪魔的なキャラクターを入れたかった。
シールケを入れたのは、ベルセルクは基本殴るキャラクターばかりなのでそうではないキャラクターを入れたかったため。
元々コラボキャラクターは3体の予定だったが、3体では選びきれないためもう1体追加したい、ということでモズグスが追加されたようです。
★5英雄 ガッツ
全体物理アタッカー。ガッツのクリティカル率、命中率がアップするスキル「もがくもの」や協力な全体物理スキル「ドラゴンころし」をメインに戦う。
耐性:物理耐性、呪殺耐性
躓くもの:クリティカル率が25%増加し、物理命中率が20%増加する。自身が死亡するとき、HP300で踏みとどまる。
ドラゴンころし:敵全体にクリティカル率30%の物理貫通をえた物理属性の打撃型ダメージを威力115で与える。このスキルによるダメージは反撃効果を無視する。スキル使用後、クリティカル率50%、威力135に変化、踏みとどまりスキル無効に性質が変化する。
スキルレベルMAXだとMP5で打てるようです。
継承スキルはミナゴロシの愉悦、素体スキルは百発百中。
狂戦士の鎧を入手する前の状態。
イベントのログインボーナス初日で取得可能。
★5魔女 シールケ
火炎/氷結/衝撃の魔法アタッカー
元素魔法を駆使しつつ、2ターン毎に強力な「精霊大召喚」を放つ。
耐性:火炎耐性、氷結耐性、電撃耐性、衝撃耐性
固有スキルは「元素魔法」と「精霊大召喚」(どちらもスキルレベルあり)
元素魔法:状況によって火炎、氷結、衝撃いずれかの属性が自動で選択される。
精霊大召喚:2ターン毎に発動可能で、火炎貫通、氷結貫通、衝撃貫通のいずれかの属性が自動で選択される。
覚醒スキルは勝利のチャクラ。
AIはシールケ専用というわけではなく、既存のAIで動作する。
モーション公開動画のアーキタイプが荒神になってるので、ガチャでの入手っぽい。
★5魔人 髑髏の騎士
単体万能打撃物理アタッカー、組成に対する強力なスキル「喚び水の剣」、パーティ全体の生存率を高める「魔に仇成す者」の固有スキルを持つ。
耐性:物理無効、破魔耐性、呪殺無効
魔に仇成す者:物理貫通を得る、敵ターン開始時味方全体にラクカジャ、スクカジャの効果がが1ターン発生する。
喚び水の剣:単体に万能属性の打撃型ダメージ威力160で与える。物理攻撃力に依存し、踏みとどまりスキルを無視する。クリティカル、ミスが発生する。敵を死亡刺せた場合、その敵は復活できなくなる。スキルレベルMAXで消費MP-1。
継承スキルは
なお思念融合パネル2でも消費MPが-1になるため、どちらも達成するとMP4で撃てるようです。
モーション公開動画のアーキタイプが荒神になってるので、ガチャでの入手っぽい。
★5魔人 モズグス
物理耐久アタッカー。敵のクリティカルに対する強力なスキル神千手砲や特定HP条件下で発動する「血の経典」を固有スキルに持つ。
耐性:物理無効、火炎弱点、破魔耐性、呪殺耐性
血の経典:自身のHPが100%の時、自身が与えるすべてのダメージが15%増加し、自身が受けるすべてのダメージが30%減少する。
神千手砲:敵がクリティカルを発生させたとき、ランダムな敵に6回、クリティカル率30%の物理貫通を得た物理属性の打撃型ダメージを威力20で与える。
このスキルによるダメージは物理防御力に依存する。
※モズグス以外のパーティメンバーがクリティカルを受けても発動する。
継承スキルはマッスルパンチ。
モーション公開動画のアーキタイプが荒神になってるので、ガチャでの入手っぽい。
その他
ステータスを含めた公開は2020/5/26 正午くらいとのこと。
実機動画
実機でのステータス画面、モーションの公開。
イベント中限定のホーム画面について(かるく蝕ってる)
コラボイベント内容
イベント名:異界の黒い剣士
イベント期間:2020/5/28メンテ後~6/11 10:59まで
合計1000ジェム、ベルセルク召喚札、ガッツの思念、カサネノマガタマなどが入手可能。
カサネノマガタマはイベント中ログインボーナスも含めて6個入手可能。
イベント期間の最初のログインで★5ガッツ(素体)が入手可能。
「VSモズグス」(中難易度)、「VSガッツ/シールケ/髑髏の騎士」(高難易度)の二つのチャレンジクエストが登場。
視聴者プレゼント
高位スキル抽出札20枚。
コメント