イベント概要
開催期間:2018年10月12日 15:00~2018年11月1日 23:59まで
詳細な内容は以下を参照。
今までは2週間だった開催期間が3週間になっています。
前回との変更点
交換報酬の内容が大幅に変更、価格が一部値上がり。
目玉として、悪魔「★4妖精トリック・ランタン」が登場。
ドラマ
プロローグ、1話、2話、エピローグがあります。
1話は300、2話は700、エピローグは1000で解放です。
デイリーミッション
()内が貰える鬼火の数です。
- ログインせよ(5)
- レベリングクエストを一回クリア(5)
- スタミナ20消費(10)
- デイリーミッション完遂(10)
メインミッション
()内が貰える怪しい本の数です。
- デイリーミッション完遂を5回達成(100)
- デイリーミッション完遂を10回達成(100)
- スタミナ100消費(30)
- スタミナ300消費(30)
- スタミナ500消費(30)
- スタミナ1000消費(50)
- 5回Dx2デュエルプレイ(60)
- 10回烙印強化せよ(60)
- 悪魔を3回転生せよ(60)
- 悪魔を1回覚醒せよ(60)
交換可能アイテム
一部アイテムが価格違いで別々に上限が設定され、より多く獲得したい場合は多くの交換可能アイテムが必要になっている。(例:マッスルドリンコが20個で3回まで交換可と、40個で2回まで交換可能とに分かれている)
なぜか通常の召喚札は削除されました。
以下のアイテムが追加。
- ★4妖精トリックランタン 1,000個
- ★4妖精トリックランタン 2,000個
- ヤタノカガミ★5 500個
- ヤサカノマガタマ★4 500個
以下のアイテムが値上がり
(最安値での比較です)
- マッスルドリンコ 5個⇒20個
- ハッスルドリンコ 5個⇒20個
- 経験値の書(12時間) 10個⇒40個
- 悪魔交渉の書(12時間) 10個⇒40個
- ヤタノカガミ★3 20個⇒80個
- ヤタノカガミ★4 50個⇒80個
- 高位召喚札 80個⇒200個
- カルマ10 20個⇒80個
- マッカ10,000 10個⇒40個
鬼火のドロップについて
ストーリーモードはすべて、罪の烙印、ストレンジシグナル、ウォンテッド、キャラクエストが対象。ジゴクパークは非対象。今回もスタミナ1につき1つドロップのようです。
全部交換を目標にするとかなりキツイので、何を取得するのか計画して交換していくようにしましょう。
累計獲得報酬
2000個でマグネタイト150,000が追加となり、合計30万マグネタイトが取得できるように変更になっています。
妖精トリックランタンの能力/仕様
基本能力
アーキタイプ:素体
継承可能スキル:アギラオ
固定スキル:ムドオン、食いしばり
覚醒スキル:マハランタイン(誤字ではない)
プレミアムスキル:なし
AI:攻撃
HP:96 力:13 魔:23 体:19 速:16 運:19
物理 :- 火炎 :吸収 氷結 :弱点 電撃 :-
衝撃 :- 破魔 :- 呪殺:-
マハランタインの性能
消費MP:7 回数制限:無し 最大スキルLV6
敵全体に2回、火炎属性の魔法型ダメージを威力50で与える。
レベルアップごとにダメージが5%ずつ(最大20%)増加し、LV6では消費MP1減少。
合体での仕様
合体の材料として使う事はできる。合体で作成することはできない。(種族、グレードでトリック・ランタンになる組み合わせは、妖精のグレード67、オベロンになる)
コメント