【限定週間任務】10周年秋南瓜祭りおかわり!

艦これタイトル 期間限定任務
この記事は約3分で読めます。

概要

艦これ第二期 【限定週間任務】10周年秋南瓜祭りおかわり!の記録

前提任務

秋季大演習

後続任務

なし

任務条件

「阿武隈」「伊201」
「鵜来」「稲木」
「瑞穂」「Brooklyn」「Johnston」

何れかの組み合わせを含んだ編成で6-1、6-2、6-3ボスでA勝利以上を1回ずつ取得。

報酬

燃料880、弾薬880、ボーキサイト880、南瓜×1、以下のいずれかを選択。

  • 12㎝3連装噴進砲×2
  • 給糧艦「間宮」×1
  • 勲章×1

勲章×1を選びました。
(噴進砲も改修目当てでほしかったですが流石にもったいないので思いとどまりました)

編成

6-1

本隊

C(通常、単縦陣)→F(通常、単縦陣)→H(通常、単縦陣)→K(ボス、単縦陣)

任務条件から阿武隈、伊201を編成し、その他最短ルートになるように編成。任務条件から阿武隈、伊201を編成し、その他最短ルートになるように編成(要索敵)

ボスに行くために索敵値が必要なので、迅鯨に紫雲、伊13、伊14に制空+多少の索敵に強風を装備。
(3スロ搭載0なのを忘れて出撃してしまいましたが、幸いボスにたどり着きました)

搭載0スロットの艦載機ってどういう計算になるのか詳しく把握していないので調べておかないとダメですね(制空にはかかわらないが他のステータス補正がどうなるのかがよくわからない)

6-2

本隊

C(通常、単縦陣)→E(戦闘なし)→J(通常、単縦陣)→K(ボス、単縦陣)

任務条件からBrooklyn、Johnston、瑞穂を選択して最短ルートを通るように編成。
索敵値は彩雲、紫雲で稼いでJohnstonを対空カットイン要員にしています。
ボスでそれほど火力がいらないので、電に煙幕を搭載してJマスで煙幕炊いてもよかったかも。

6-3

本隊

A(能動分岐)→C(対潜、単横陣)→G(資源偵察)→H(資源偵察)→J(ボス、単縦陣)

6-2同様、任務条件からBrooklyn、Johnston、瑞穂を選択して最短ルートを通るように編成。
A勝利でよいのでカットイン艦は置かず、瑞穂以外は全員連撃、瑞穂は開幕で水上艦にダメージを与えられるよう、爆撃機と甲標的装備。瑞雲なら制空権もとって相手の連撃も防いでくれます。

夜戦込みでA勝利ギリギリな感じでした。

まとめ

秋季大演習をこなさないまま日曜日を迎えてしまってどうなることかと思いましたが、何とかクリアに間に合いました。

普段の備え(イベントで全艦お迎え、任務を日常的に消化)が大事であることを再確認させられる任務でした。

そしてこの任務を終えたことで南瓜が6個たまったので交換。

初の徹甲弾改をゲット。

コメント