艦これ第二期 単発任務【GW期間限定】六周年出撃任務

艦これタイトル 単発任務
この記事は約2分で読めます。

概要

艦これ第二期 単発任務【GW期間限定】六周年出撃任務の編成、報酬について

前提任務

不明

任務内容

軽巡級1隻、駆逐または海防艦を2隻含む編成で、1-3、1-4、2-1、2-2それぞれのボスでS勝利を取得する。
軽巡級のところは雷巡でも大丈夫ですが、ルート固定の都合上軽巡の方が楽かも。

報酬

燃料1000、弾薬1000、鋼材1000、ボーキ1000、六周年記念掛け軸及び以下のいずれかを選択。

  • 開発資材6
  • 高速建造材6
  • 特注家具職人1

編成

1-3

軽巡1駆逐4でボスにルート固定可能。雷巡を使うとそれるので注意してください。

阿武隈の装備が一つ電探になっていますが、魚雷で問題ありません。

1-4

大鯨を入れることで選管が居るJマスを回避可能。大鯨を軽空母にしても大丈夫ですが、Jマスを踏む可能性があります。
H、Lマスに空母が居るため、制空権の為に水戦を搭載していますが、無くても問題ありません。ここは雷巡入れても大丈夫っぽい。

2-1

軽巡1、駆逐4、水母1の編成で高速統一すると道中1戦でボスにルート固定可能。
制空権の為に水戦を1機搭載。未搭載でも問題はありません。
日進が無ければ他の水母を高速化して編成に組み込めばルート固定可能です。

2-2

軽巡級1海防艦2水母1で道中1戦に固定可能(雷巡でも大丈夫っぽい)
ボスに空母が居ますので艦戦を2スロ程度いれておくのを推奨。
また空母の開幕攻撃である程度のダメージを与えないとS勝利がつらくなりますので、なるべく強力な艦攻を搭載しましょう。

後続任務

まとめ

報酬は特注家具職人を選びました。
後続任務での選択報酬として、改装設計図が入手できます。
この任務の報酬が不要という場合でも階層設計図が入手したい、という方は任務の達成を検討してみてください。ただし、難易度はそれなりに高いです。

コメント