PS5 THE FUTURE OF GAMING SHOW

この記事は約4分で読めます。

概要

PS5 THE FUTURE OF GAMING SHOWで発表された情報のまとめです。

動画URL

発表されたタイトル

発表されたゲームタイトルの一覧です。
映像についてはぜひ動画を見てみてください。

ゲームのジャンルンいついては映像から想定して書いていますので、間違いがあるかもしれません。

Grand Theft Auto V

アクションアドベンチャー
2021発売予定

Marvel Spider-Man Miles Morales

アクション
2020年発売予定

グランツーリスモ 7

レースゲーム
発売日不明

RATCHET & CLANCK RIFA APART

3Dアクション
発売日不明

PROJECT ATHIA

3Dアクション?
2021年発売予定

RETURNAL

3Dアクション?FPS?
発売日不明

SACK BOY

アドベンチャー
発売日不明

キャラクターやオブジェクトがぬいぐるみをモチーフとしているっぽく、やわらかみがあってかわいらしい。

DESTRUCTION ALLSTARS

対戦アクションゲーム?
発売日不明

GOODBYE VOLCANO HIGH

アドベンチャー?
2021年発売

SOULSTORM

アクション
発売日不明

GHOST WIRE TOKYO

FPS?
2021年発売

東京を舞台に、妖怪や物の怪を陰陽師が祓うゲーム?

GODFALL

ジャンル不明
2020年発売

SOLAR ASH

3Dアクション?
2021年発売

HITMAN Ⅲ

3Dアクション?
2021年発売

ASTRO’S PLAYROOM

3Dアクション?
発売日不明

The Eevil

3Dアクション?
発売日不明

NBA 2K21

スポーツ(バスケット)
発売日不明

BUGSNAX

3Dアクション?
2020年発売

いちごに目玉がついた生き物がうろうろしているところがかわいらしい。
虫がキャラクターのモチーフのようだがぬいぐるみっぽくデフォルメされているので、虫嫌いでも大丈夫そう。

Demon’s Souls

3Dアクション
発売日不明

DEATH LOOP

FPS
発売日不明

死んだとき時間を巻き戻してその場からスタートするっぽい演出がある。

バイオハザード8

アクションアドベンチャー?
2021年発売予定

PRAGMATA

アクション?
2022年発売

月を舞台にしたアクションゲーム?主人公らしき人物は宇宙服を着ているが、そこに生身の女の子が現れていました。

HORIZON

アクション?
発売日未定

本体の情報

コントローラー

白と黒を基調としたデザイン。
PS4のコントローラーのスティック部分とその周りが黒、他が白という配色

PS5本体

白と黒を基調としたデザイン。
本体周りを包む部分が白く、中にある部分は黒く。
デザインを見ると縦置きがデフォルトっぽい?

ディスクレスとディスクありの2タイプの本体がある模様。

PS4互換や明確な発売日、価格の発表は無し。

まとめ

メッセージもほぼ英語でPVも凝っているためどれがゲームタイトルかわからないものもしばしばありました。タイトル間違っていたらごめんなさい。

文字だけ羅列してみても 1/3も伝わらない

感想

どのゲームも映像面でさらに進化しているのが見て取れます。
音声についても進化はしているのでしょうが、再生環境の問題でムービーからだと進化がわからないですね。

ただ、発表されたゲームのジャンルがアクション系に偏っていて、もっといろいろなジャンルのゲームがあってほしい、というのが率直な感想でした。

あとはもう少し本体に関する情報が欲しかったですね。特に発売日と価格。
ゲームソフトが2020年リリースになっているものがいくつかあったため、年内に本体が発売されるのは間違いないと思うのですが。

・・国内の発売は来年とかにはならないでほしい。切実に。

コメント