2019/01/14放送 1周年記念公開生放送での情報まとめ

アップデート情報
この記事は約5分で読めます。

概要

2019/01/14放送、1周年記念公開生放送での情報まとめ。
動画URL
https://www.youtube.com/watch?v=uQ8-Ed5MAzQ

Dx2 1周年の軌跡

過去の振り返り、山田Pとアバドンの関係や各種アップデートの振り返りなど。

各種ランキングのデータ

一部データのみ抜粋しています。詳細は動画を参照ください。

使用されているD2ランキング

1位:アイリーン、20.9%

10位:井上 殻斗(ミートバルーン)3.8%

デュエル悪魔編成ランキング

1位:オセ
10位:トール

アウラゲート 各階層クリア情報 

(PLV50以上 一定期間)

10層突破 99.5% 
50層突破 36.7%

30~40で一気に人数が減っている。オセで詰まる人が多い模様(私も詰まりました)

防魔オセ所持率

所持率75.8%

クー・フーリン所持率

所持率49.5%

山田PのDx2冬期講習

始めたばかりのプレイヤーがどんなことを気にしてプレイしていけばよいか?という点にフォーカスを置いた講習。

目標とすべき事柄や怠惰10業、欺瞞10業向けの悪魔等。

ANNIVERSARY OF THE DEAD

概要

開催期間 1/17(木)~1/31(木)

マサカド公が出てくるストーリーイベント

アウラゲートを周回して「ボディコニアン」と「マンイーター」(通常の敵VerとゲートキーパーVerがいるようです)を倒して戦利品を収集する。

アウラゲート41層以下でレア悪魔として「四天王PT」を倒して「四天王撃破」の証を集め、マサカド公にチャレンジできる。

★3屍鬼「ボディコニアン」、★4屍鬼「マンイーター」、★5猛将 「マサカド」様は仲魔になる(マサカド様はガチャ限っぽい。)

追加悪魔情報

以下、各悪魔の情報、覚醒スキルとプレミアムスキルは荒神、加護、異能、防魔の順です。

★3ボディコニアン

GRADE:40
耐性:火炎弱点、破魔弱点、呪殺耐性
スキル:乱れ狂い、セクシーダンス、ナイトフィーバー(固有スキル)
覚醒スキル:甘噛み、挑発、寸分の見切り、破魔無効
プレミアムスキル:百発百中、リディア、野生の勘、自然治癒
「ナイトフィーバー」はバトルで獲得するマッカを5%増量す効果。

★4マンイーター

GRADE:60
耐性:電撃耐性、破魔弱点、呪吸反射
スキル:セクシーダンス、丸かじり、猟奇的な愛情(固有スキル)
覚醒スキル:血管断ち、バインドクロー、狂い咲き、電撃反射
プレミアムスキル:狂戦士、緊縛追撃、猛反撃、破魔耐性
「猟奇的な愛情」は、敵が魅了状態になった際、3ターンの間敵全体の防御力を20%減少させる効果。

★5マサカド

GRADE:98
耐性:物理無効、破魔耐性、呪殺吸収
スキル:空間殺法、猛将の逆鱗(固有スキル)、奥義一閃(固有スキル)
覚醒スキル:刹那五月雨撃ち、暴飲暴食、物理ハイブースタ、物理吸収
プレミアムスキル:ラクンダオート、スクンダオート、タルカオート、ラクカオート
「猛将の逆鱗」は物理貫通を得て、敵の打撃型攻撃に100%の確率で威力100の物理属性カウンターを発動、更に後攻時には敵プレスターンアイコンを1つ削る効果
「奥義一閃」は敵単体にクリティカル率50%の物理属性ダメージを威力200で与え、100%確率で即死させる効果。

1周年記念イベント

高位召喚(相当)の召喚、122回無料

1/22(火)より開催。こっちにはマサカド様は出ない。

1周年記念ログインボーナス

1/17(木)~1/23 (木)

1日目~6日目 禁書の切れ端*50
1日目 禁書の切れ端20
2日目 禁書の切れ端20
3日目 禁書の切れ端30
4日目 禁書の切れ端30
5日目 禁書の切れ端50
6日目 禁書の切れ端50
7日目 ランダムシフター★5

※1日目~6日目の切れ端枚数が間違っていましたので修正しました。

Ver2.0.0情報

新AR機能 デビルスキャナ正式実装

実機動作デモが披露されました。
毎日プレイしていくとスキャナのレベルが上がり、交渉できる悪魔が増えていく。悪魔との友好度をMAXにするとミッション報酬等が獲得できる。

AR機能ついた携帯もってなぁぁぁぃい(;゚ロ゚)と思ったら。

AR非対応端末のユーザーでも友好度を上げていくことができるようになっているとのこと。一安心。

御魂・御魂汁実装

御魂はアウラゲートにレア悪魔として出現し、交渉して中魔に出来る。万魔の社で悪魔強化を行えるようになる。

御魂汁は御魂との戦闘でドロップし、こちらも悪魔強化に使用できる。

レアリティの低い悪魔のほうが能力の上昇幅が大きい。

大型コラボ情報

BEYONETAとのコラボレーションが決定。

サービス開始前から交渉していたらしい。仲魔になるか、戦闘方法等詳細はこれから順次公表していく。(2月くらいを予定とのこと・・微妙な言い回しでしたが)

今後の予定について

Ver2.1.0

  • もう1つ大きな仕掛けを準備している(コラボ第二弾、もう決定している)。
  • 継承スキル取り外し、他

Ver2.2.0

  • アウラゲート2
  • デビルトランス

を実装予定(鋭意制作中)

ファンアートの発表

応募総数が多く審査に時間がかかっており、この場での発表に間に合わなかったとのこと。1月中には発表する予定。

公開生放送 記念プレゼント

高位スキル抽出札3枚プレゼント

1/14(月)~1/20(日) 23:59までのログインで取得可能。

コメント