概要
艦これ第二期 2019年秋イベント【進撃!第二次作戦「南方作戦」】E5の記録
難易度は乙です。
海域マップ
ゲージ1
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/1f791ab1fe72f6403de46beb4d28eacd-800x480.jpg)
ゲージ2
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/d21ebf7c1998e0586dfec0024b5649d6-800x480.jpg)
ゲージ1
編成
通常艦隊での対潜水艦です。
ボスも潜水艦ですが、全員対潜攻撃にしたところ駆逐が倒しきれなかったため、伊勢は対潜攻撃が発生しない装備にしています。
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/808893689f33e4172e8b568ddbdcd489-800x926.jpg)
陣形は単横陣、単縦陣、警戒陣、単横陣にしていました。
基地航空隊
陸攻4を2部隊で編成。
1部隊は道中Eマス、1部隊はボスに投げていました。
削り通に平戸ちゃんは出てくれました。ココでの掘りは結構地獄っぽいので助かった。
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/02b82fa47031d90775b4c05c5755f987-800x480.jpg)
ゲージ2
編成(ゲージ2)
連合艦隊、長門タッチを採用して低速ルートを通っています。
道中、決戦とも支援は無しです。
ボスで制空均衡なので、偵察機を積まずに火力マシマシにしています。
第一艦隊
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/064dd16d62213dcd790a4e9894a0ea58-800x926.jpg)
第二艦隊
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/2ba52b9fb735a561a23787b54e885edc-800x926.jpg)
基地航空隊
東海部隊をAとCマスに1回ずつ、陸攻4をボスに2回集中して投げました。
ドロップ
特にめぼしいドロップはありませんでした。
新艦の秋霜がドロップするので堀が必要ですね。
掘り
クリア後の掘り。乙作戦ではA勝利以上でドロップする模様。
回数 | 戦果 | ドロップ艦 |
1 | S | 加古 |
2 | A | 白雪 |
3 | K撤退 | 扶桑大破 |
4 | E撤退 | CommandantTest大破 |
5 | A | 磯波 |
6 | C撤退 | 巻雲大破 |
7 | I撤退 | CommandantTest大破 |
8 | S | 鈴谷(サンタ) |
9 | S | 陸奥 |
10 | S | 摩耶 |
11 | A | 初雪 |
12 | S | 山城 |
13 | S | 足柄 |
14 | A撤退 | 妙高大破 |
15 | A撤退 | 巻雲大破 |
16 | S | 白露 |
17 | I撤退 | 筑摩大破 |
18 | F撤退 | CommandantTest大破 |
19 | S | 浦波 |
20 | S | 秋雲 |
21 | A | 摩耶 |
22 | S | 白雪 |
23 | I撤退 | 筑摩 |
24 | A | 五十鈴 |
25 | A | 朝潮 |
26 | S | 風雲 |
27 | S | 古鷹 |
28 | I撤退 | 筑摩大破 |
29 | K撤退 | CommandantTest、巻雲大破 |
30 | S | 神鷹 |
31 | S | 浜風 |
32 | K撤退 | 秋月大破→おしおきカッコカリ |
33 | S | 磯波 |
34 | C撤退 | 初霜大破 |
35 | 昼S | 衣笠 |
36 | A | 摩耶 |
37 | I撤退 | CommandantTest大破 |
38 | A | 鈴谷(サンタ) |
39 | I撤退 | 扶桑大破 |
40 | S | 扶桑 |
41 | A | 睦月 |
42 | F撤退 | 扶桑大破 |
43 | K撤退 | 扶桑大破 |
44 | S | 秋霜 |
![](https://deisy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/68dacdba7300ea650fdf6408e7028696-800x480.jpg)
まとめ
乙でも結構ボスにたどり着くのが大変でした。道中支援は出した方が安定はしますが、キラ付けの手間と試行回数どちらをとるか、ですね。
ボスにたどり着けても第二艦隊に火力がなく、道中に航空隊を1部隊送ってしまっているので手数が少ないため第二艦隊との夜戦になることもしばしば。ただ友軍が来てからは、友軍が残った第二艦隊をかたづけてくれるようになり、そこからはボスを倒し損ねることはほとんど無くなりました。
弱友軍でも十分仕事をしてくれました。
クリアだけを考えるのなら乙でもいいですが、掘りをするなら乙はおすすめしません。素直に丙でやったほうが良いです。
コメント