概要
艦これ第二期 2019年秋イベント【進撃!第二次作戦「南方作戦」】E4の記録
海域マップ
ゲージⅠ(輸送)
ゲージ2
輸送ゲージ
編成
以下の編成でA勝利時TP100 S勝利時TP143 3~4回でクリア。
第一艦隊
第二艦隊
道中支援
全員キラ付けあり。そんなに硬い敵はいないので命中重視。
ここにSSを貼ってから気が付きましたが空母の装備がおかしいです。艦爆を装備するようにしましょう。
基地航空隊
陸攻4を2部隊で編成。
1回だけMマスに投げて、残りはボスに集中させました。
ギミック解除
装甲砕破ギミックあり。
条件は以下の通り。
- ラスト1回までゲージを削る。(達成)
- 基地防空で航空優勢以上を取得する。(達成)
- EマスでS勝利を取得する。(達成)
- Pマス(輸送ゲージボス)で2回A勝利以上を取得する。
ゲージ削り以外では、母港に戻った時にギミック音が鳴ります。
Eマスにはゲージ2の編成でそのまま空母機動部隊にすればたどり着けました。
Pマスは輸送ゲージの編成で、大発動艇を装備した艦の装備を通常の装備(砲2と電探)にしてA勝利を取りに行きました。なおギミック解除時はA勝利で良いため、支援は不要と判断し投げていません。
ゲージ2
編成(ゲージ2)
明石改を編成に入れて、白地を通るルートで攻略。
FGJMNRSと通ります。
第一艦隊
第二艦隊
最終的には叢雲の探照灯とタシュケントの照明弾は入れ替えてやっていました。
決戦支援
輸送ゲージの道中支援と同じ編成で支援を出しています。
基地航空隊
陸攻4を2部隊で編成。
ボスに集中して投げていました。
ドロップ
特にめぼしいドロップはありませんでした。
新艦のHoustonがドロップするので堀が必要ですね。
掘り
クリア後の掘り。甲作戦ではA勝利以上でドロップする模様。
回数 | 戦果 | ドロップ艦 |
1 | A | 睦月 |
2 | A | 深雪 |
3 | A | 鈴谷(サンタ) |
4 | A | 睦月 |
5 | A | Houston |
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 |
まとめ
輸送ゲージは道中支援を投げて事故もなく、4回でさくっと終わり。
ゲージ破壊は大分出撃しましたがボスを撃沈できず、友軍待ちしながらHoustonを掘るかと、決戦支援も出さずによそ見していたら昼戦で撃沈してました。
掘りも終わって後段突入です。
コメント