欺瞞10オートパーティを目指して、その3

攻略
この記事は約3分で読めます。

概要

欺瞞LV10のオートで回れるパーティの作成を目指して色々試してみる記事です。

第2回の結果不足していると感じた点を修正しての第3回目となります。

記事一覧

欺瞞10オートパーティを目指して、その1

404 NOT FOUND | SEの(主に)艦これ日記
主に艦これの任務、イベントの記録。

欺瞞10オートパーティを目指して、その2

404 NOT FOUND | SEの(主に)艦これ日記
主に艦これの任務、イベントの記録。

欺瞞10オートパーティを目指して、その3

この記事です。

欺瞞10オートパーティを目指して、その4

404 NOT FOUND | SEの(主に)艦これ日記
主に艦これの任務、イベントの記録。

欺瞞10オートパーティを目指して、その5

404 NOT FOUND | SEの(主に)艦これ日記
主に艦これの任務、イベントの記録。

欺瞞10オートパーティを目指して、その6

404 NOT FOUND | SEの(主に)艦これ日記
主に艦これの任務、イベントの記録。

PT構成

第2回と同じ編成ですが、オセのレベルを上げています。

D2

テンプラドラゴンを使う。回復ブースタがあることと、オセがチャージを使って攻撃をするためダメージをかさ増しする目的です。

編成

防パズス、防ホルス、防アヌビス,防オセです。

パラメータは以下のSSを参照。

欺瞞10オート編成3

欺瞞10オート編成3_アヌビス

欺瞞10オート編成3_オセ

欺瞞10オート編成3_パズス

欺瞞10オート編成3_ホルス

パズスは恩恵烙印に変更したため回復力低下、メディラマで400前後回復。

それぞれの悪魔の役割

防ホルス

第1回と変わらない状態です。雷撃無効を一人入れることでマハジオンガを防ぎ、真理の雷やマカジャマオンを誘発できることがわかったため、それらを目的に入れています。

防オセ

烙印のレベルを上げて少しだけ攻撃力を上げています。

防パズス

無駄な煉獄を撃たないようにしてメディラマにMPを使ってもらうため、烙印を消滅から恩恵に変更。

防アヌビス

変更無し。ムドダインでホルスを落とす役。

サポーター

サポーターはLV50加護ヨシツネを選択して火力を担当してもらいました。

挑戦結果

…LOSE

今回は第1戦からオートでやってみました。スピードが足りないため後攻です。

パズスは最初の内煉獄を撃つが、一度MPが0になると恩恵の烙印効果によりMPが4→8と推移するため味方にダメージがある状態だとほぼメディラマを使ってくれるようになった。これは狙い通り。

何度かチャレンジしましたが、2戦目の敵側の攻撃でパズスが集中攻撃を受けてしまい、真理の雷でトドメを刺されてしまう。その後の回復はホルスが頑張ってくれて2戦目には勝てますが、ボス戦での回復がホルス一人では追いつかず、押し切られてしまいます。

気になった点

  1. バトルスピードで劣るため、素の攻撃力で攻撃を受けてしまうのが痛い。
  2. ホルスは回復を優先するため、こちらのターンに回ったときすぐにタルンダを使ってくれない。
  3. オセが攻撃をほとんど外さなくなった。ただまだ火力不足。サポーターがいないと攻撃力が足りない。
  4. 第二回で発見した物理無効二人を入れるとハヌマーンが空間殺法を撃ってこなくなる件については対策として有効か保留中。

対策

  1. 異能フェンリルがガチャで出てくれた為、ホルスと入れ替えてバトルスピードUP。代わりにマハジオンガを受けるようになると思われるが、タルンダが入っていれば耐えられる目算。
  2. ホルスは外して異能フェンリルにタルンダを持たせることで初手に撃ってもらう。
  3. フェンリルにタルカジャを持たせる。(タルカオートを持っていますが2WAVE以降は発動しないため)
  4. 保留中

まとめ

恐れていた敵の構成やAIの仕様変更はなかったようで一安心しました。異能フェンリルを育てて再度チャレンジする予定です。

コメント