概要
2025年春イベント 「後段作戦:突入!第二次礼号作戦」 E4 南沙諸島沖の戦雲のプレイ記録です。
難易度は甲を選択。
海域で付与されるお札
【南西方面部隊】
【礼号作戦部隊】
海域マップ(初期状態)

基地は2部隊出撃可。
ギミック1 【南西方面部隊】
- CマスでA勝利以上を2回取得 【南西方面部隊】
- F2マスでS勝利を2回取得 【南西方面部隊】
- HマスでS勝利以上を2回取得 【南西方面部隊】
- 基地防空で航空優勢以上を1回取得
Cマス、Hマス
本隊

Cマス:A(能動分岐)→B(空襲、輪形陣)→C(対潜、ギミック、単横陣)
Hマス:A(能動分岐)→D(通常、警戒陣)→F(能動分岐)→G(能動分岐)→H(対潜、ギミック、単横陣)
基地航空隊

Cマス:第一部隊、第二部隊は退避、第三は防空
Hマス:第一部隊、第二部隊をDマス集中、第三は防空
F2マス
本隊

A(能動分岐)→D(通常、警戒陣)→F(能動分岐)→F1(対潜空母、警戒陣)→F2(通常ラ級、ギミック、単縦陣)
基地航空隊

第一部隊、第二部隊をF2(ギミック)マスに集中、第三部隊は防空。
マップ更新

Gマスから先が出現し、L(第一ゲージボス)マス出現
戦力ゲージ1 【南西方面部隊】
Gマス 【第五艦隊】
本隊

A(能動分岐)→D(通常、警戒陣)→F(能動分岐)→G(能動分岐)→G1(対潜、警戒陣)→I(通常ラ級、警戒陣)→L(ボス、単縦陣)
ダコタの大型探照灯の部分は、削り中は遊撃司令部を搭載していました。
G1マスは削り中は基地を1部隊向けて対処、対最終編成では対潜支援を投げて対処。
Iマスのラ級は削り、対最終編成共に煙幕で対処。
対最終編成だけ道中、決戦支援を出しました。
道中支援(対潜支援)

全員カ号の対潜オンリー支援。
決戦支援

ラ級以外の随伴艦を中破以上にできるような火力を想定して組んだ支援。
基地航空隊(削り)

第一部隊をG1(対潜)マスに、第二部隊をL(ボス)マスに集中、第三部隊は防空。第一部隊をG1(対潜)マスに、第二部隊をL(ボス)マスに集中、第三部隊は防空。
基地航空隊(とどめ)

第一部隊、第二部隊をL(ボス)マスに集中、第三部隊は防空。
クリアの瞬間

残りHP210のボスに天津風が211ダメージのカットインを決めてくれて撃破
(残ったラ級は北上様がおいしくいただきました)
マップ更新

戦力ゲージ2のボス(R)マスが出現。
戦力ゲージ2 【南西方面部隊】
Rマス 【南西方面部隊】
本隊

A(能動分岐)→D(通常、警戒陣)→F(能動分岐)→G(能動分岐)→H(対潜、警戒陣)→M(通常ラ級、警戒陣)→O(空襲、輪形陣)→P(輸送)→R(ボス、単縦陣)
輸送量を増やしたいので対空カットインはなし。
夕張、天津風が両方退避すると索敵不足になり資源マスからQマスにそれました。
本隊の火力ではボスでのA勝利をもぎ取れないので、支援と基地の火力が生命線。
夕張さんの枠は最初は阿賀野さんでしたが、途中で夕張さんに謝って札をつけてしまった(Switch2ダイレクトみながらやっていたら間違えて7-1出撃編成の第一艦隊をイベントマップに出撃させてしまった)ため、入れ替えました。おかげで輸送が大分楽になりました(負け惜しみ・・・のつもりでしたが、本当に楽になりました。運命改変されたレベルで)
決戦支援

いつもの決戦支援、ボスにいるHP220の重巡も、火力が集中すれば落としてくれます。
基地航空隊

第一、第二航空隊はRマスに集中、第三航空隊は防空。
攻撃機4機の熟練度からオレンジの線が消えたら、熟練度を付け直していました。
(本隊の火力がなく基地と支援艦隊で落とさないとA勝利がとれないため、熟練度がないとガクッと勝率がおちる)
駆逐2隻を第一航空隊で落としきりたくてB25も使ってみましたが、素直に野中MAXや銀河のほうが安定する感じでした。
マップ更新

新たなボスマス(W)が出現。
戦力ゲージ3 【礼号作戦部隊】
Wマス【連合艦隊】
第一艦隊

第二艦隊 【連合艦隊】

A(戦闘なし)→B(空襲、第三)→C(対潜、第一)→W(ボス、第二)
Cマスで煙幕を使用。
ボスマスで長門特殊砲撃発動。
第二ゲージの過酷さと比べたら天国のようなマス。とはいえ最終編成になると先制雷撃がたくさん飛んでくるので、最終編成相手にするときは決戦支援を出しました。
決戦支援

毎度の決戦支援。
ここではそこまで高い火力は必要ないので、大和や武蔵を使わなくても良さそうでしたが他の戦艦にキラ付けする手間を嫌いました。
基地航空隊(削り)

第一部隊をC(対潜)マスに、第二部隊をW(ボス)マスに、第三部隊で防空。
基地航空隊(とどめ)

第一部隊、第二部隊をW(ボス)マスに、第三部隊で防空。
クリアの瞬間

開幕直後、長門特殊砲撃が3連続で刺さって撃沈。
報酬
甲作戦の報酬。
- 勲章×1
- 給糧艦「伊良湖」×4
- ボーキサイト×3000または新型砲熕兵装資材×2 新型砲熕兵装資材×2を選択しました
- 戦闘詳報×1または補強増設×2 戦闘詳報×1を選択しました
- 阻塞気球×1または開発資材×10 阻塞気球×1を選択しました
- 特二式内火艇×2または開発資材×50 特二式内火艇×2を選択しました
- 燃料×4500または応急修理女神×3 燃料×4500を選択しました
- 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)★2×1
ドロップ
攻略中に御蔵×1、稲木×2がドロップ。母港の空きがないため、そのままモガドールの改修素材になりました。
またゲージ3攻略中に新艦の杉が出てくれました。
資源が心許なくなってきたので掘り免除はありがたい。

コメント