概要
[期間限定任務][単発任務]新春【拡張作戦】精鋭日米空母、新年共同作戦!の記録
前提任務
[期間限定任務][単発任務]迎春2025年!精鋭重巡戦隊、北へ!西へ!
[期間限定任務][単発任務]賀正!令和七年、空母機動部隊、出撃始め!
後続任務
なし
任務条件
「Intrepid」「Hornet」「Ranger」「赤城」「加賀」「翔鶴」「瑞鶴」の2隻以上を含む艦隊で、2-5、7-2-2、4-5、5-2、5-5、7-4、のボスで1回ずつS勝利を取得する。
報酬
鋼材2025、ボーキサイト2025、『恭賀新年!平安掛け軸』×1、以下いずれかを選択
- 熟練甲板要員×2
- 試製甲板カタパルト×1
- 夜間作戦航空要員★2×2
試製甲板カタパルト×1を選択しました。
編成
2-5
本隊
C(通常、単縦陣)→E(通常、単縦陣)→I(戦闘なし)→O(ボス、単縦陣)
7-2-2
本隊
B(通常、単縦陣)→C(対潜、単横陣)→D(戦闘なし)→I(通常、単縦陣)→M(ボス、単縦陣)
5隻編成にすることでA(渦潮)マスを回避しています。
4-5
本隊
AorC(戦闘なし)→D(対潜、単横陣)→(
Dマスの対策に先制対潜が多めにほしかったので加賀改二護を使用(なお残り1隻の潜水艦生成雷撃により撤退に追い込まれました)
5-2
本隊
B(戦闘なし)→C(空襲、輪形陣)→D(通常、単縦陣)→F(通常、単縦陣)→O(ボス、単縦陣)
Dマスはランダムで潜水艦が混じるため、駆逐艦2隻には対潜装備をしています。
[ウィークリー任務]南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!
と同時進行しました。
5-5
本隊
B(対潜、単横陣)→F(戦闘なし)→D(渦潮)→H(通常、単縦陣)→N(通常、単縦陣)→O(戦闘なし)→S(ボス、単縦陣)
ゲージ破壊前の攻略です。
空母がいても宗谷と駆逐艦2隻を入れることで中央下の最短ルートが通れるらしい、ということで試してみました。
結果、レ級2隻編成を相手取り昼でS勝利を取得、日常的なゲージ破壊もこれでいいかも、という感触でした(先制雷撃で空母が中破以上になると厳しいと思いますが)
コメント