[単発任務] 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!

艦これタイトル 艦これ
この記事は約2分で読めます。

概要

[単発任務] 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!の記録

前提任務

重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!

後続任務

なし

任務条件

「比叡改二丙」+金剛型1隻以上+軽巡級1隻+駆逐艦1隻+自由2隻の編成で、5-1、5-2、5-3、5-4、5-5ボス戦で1回ずつS勝利を取得する。

報酬

燃料1942、弾薬2020、以下いずれかを選択

  • 新型砲熕兵装資材×2
  • 35.6cm連装砲改二×1
  • 零式水上偵察機11型乙★2×1
  • 艦本新設計 増設バルジ(大型艦)★2×1
  • 戦闘詳報x1

35.6cm連装砲改二×1、戦闘詳報×1を選びました。

編成

5-1

本隊

B(通常、単縦陣)→C(資源、鋼材)→F(通常、単縦陣)→G(通常、単縦陣)→J(ボス、単縦陣)

ボス以外は優勢以上、ボスは拮抗。
Gマスを通るかはランダムです。駆逐4隻にすればGマスを通らずボスにたどり着けますが、ボスで制空権喪失になり被害が嵩むので、駆逐は2隻の編成で攻略しました。

5-2

本隊

B(戦闘なし)→C(空襲、輪形陣)→E(通常、単縦陣)→F(通常、単縦陣)→O(ボス、単縦陣)

瑞鶴、翔鶴、駆逐艦2隻というDマスを経由するための条件は任務条件に阻まれて満たせないため、Eマス経由の編成です。
(なので空母はほかの空母でも可)

5-3

本隊

D(戦闘なし)→G(戦闘なし)→I(夜戦、梯形陣)→O(能動分岐)→K(夜戦、梯形陣)→E(戦闘なし)→Q(ボス、単縦陣)

ボス拮抗、道中夜戦対策に夜偵、照明弾を搭載し、金剛型の特殊砲撃+夜戦瑞雲装備。

5-4

本隊

B(戦闘なし)→E(通常、単縦陣)→H(夜戦、梯形陣)→I(資源、弾薬)→J(夜戦、梯形陣)→M(戦闘なし)→P(ボス、単縦陣)

中央ルート、夜戦マスは5-3同様夜戦装備と金剛型特殊砲撃で通り抜けます。

5-5

本隊

B(対潜、単横陣)→F(能動分岐)→D(渦潮、燃料)→H(通常、単縦陣)→N(通常、単縦陣)→O(戦闘なし)→S(ボス、単縦陣)

ゲージ破壊後の攻略です。
強めの潜水艦がいるため、時雨を2スロ対潜装備にして対処。レ級2隻編成がでたらS勝利は厳しいので、弱めのボス編成をひく運の良さが必要。

コメント